お亡くなりになれたご家族のお骨やお遺灰をお仏壇の内部台座内、
または置台の収納庫内にお納めできる場所のあるお仏壇のデザインシリーズです。
厨子仏壇「樹(じゅ)」
現代建築をイメージし、扉金具によって浄土、天国に至る門が表現されたデザインです。
奥に高くなるかたちは、開けたときに空間に広がりとおごそかさを演出します。
表の飾り金具は鉄の作家による手打ち黒古美色仕上げです。
内部には、可動式の台座、可動式の引き板、また台座の下には、桐の供養箱が付帯されています。
厨子仏壇「祈り壇」及び骨壺収納置き台
大切な人やご先祖様を、より安らかでオープンな空間の中でお祀りしたいというお客様の思いから生まれた祈り壇は、身近に置ける自然な形ながらも、その前に座り、向かい合ったときに、お仏壇らしい厳かさがあり、お祀りする仏像を引き立てる空間であることを意識してデザインされました。
シンプルで美しくオープンな広がりのある「祈り壇 響き」では、宗教・宗派や決まりごとから離れて、お写真,お位牌や仏像,お軸等をお祀りし、思い出の品や季節のお花,好物のお供え等を傍らに、リビングや和室にパーソナルな祈りの空間を設える事が出来ます。